« 【平成26年12月の経済報告】  | トップページ | EWGAE2014参加報告(2) »

2014年12月22日 (月)

グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクト最終成果報告会(H27.2.26)開催のご案内

NMEMS技術研究機構及び()新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)では、共同研究事業 グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクト(平成23年度~平成26年度)の最終成果報告会を、平成27226日、国立科学博物館 日本館2階講堂にて開催致します。さらに、報告会終了後にポスターセッション/意見交換会を国立科学博物館 レストラン「ムーセイオン」で開催致します。

 

 報告会、ポスターセッション/意見交換会は下記の通り開催を予定しております。

なお、詳しいプログラムのご案内は、平成271月初旬頃を予定しておりますので、グリーンセンサ・ネットワークシステム技術開発プロジェクトのHP(新着情報欄)をご確認いただきますようお願い申しあげます。http://www.nmems.or.jp/gsnpj/#whatsnew

また、会場の制約により参加申し込みは抽選とさせていただく場合がありますので、ご了承ください。 

 

日時 平成27年2月26日() 午前10時~19時15分

会場 国立科学博物館 日本館2階講堂及びレストラン「ムーセイオン」

内容 

 1. 成果報告会(10001730) (参加費無料)

 (1)特別講演:安全・安心・快適な社会に資する統合的センシング技術の現状と課題

 特定非営利活動法人ウェアラブル環境情報ネット推進機構 理事長/東京大学名誉教授  板生 清

 (2)省エネに寄与するグリーンセン・サネットワークシステムの構築と実証実験

 (3)小型・低消費電力を実現するグリーンMEMSセンサの開発

 (4)グリーンMEMSセンサ端末・ネットワークシステムを実現する共通基盤技術

 2. ポスターセッション/意見交換会(17451915) (有料)

|

« 【平成26年12月の経済報告】  | トップページ | EWGAE2014参加報告(2) »

Pj GSNプロジェクト」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 【平成26年12月の経済報告】  | トップページ | EWGAE2014参加報告(2) »