« 大震災発生から1ヶ月過ぎました | トップページ | H22年度国内外技術動向調査まとまる »

2011年4月15日 (金)

本年度のマイクロマシンセンター事業計画について

  当センターでは、23年度においてもマイクロマシン/MEMS等のマイクロナノ分野に係る基盤技術の確立のための活動や産業分野発展のための環境整備活動を通じて、わが国産業の発展に寄与することを目指しいくこととし、先月に開催された評議員会、理事会において本年度の事業計画が承認されました。
       
 本年度も従来に引き続き、マイクロナノ分野にかかる調査・研究、情報収集・提供、国内外の標準化の推進、内外交流・協力の推進、MEMS開発のためのインフラ整備活動並びに普及啓発等の事業を実施していきます。
       
 重点としては、つくばイノベーションアリーナ構想(TIA)と連携するマイクロナノオープンイノベーションセンター(MNOIC)の発足、また、引き続きMEMS国際標準化活動の自立的かつ強力な推進、MEMS分野を対象にした全国的・自立的人材育成事業「マイクロナノイノベータ人材育成プログラム」の推進を始めとした産業交流・活性化事業などの一層の推進を通じて、我が国のMEMS産業発展のための環境整備に努めることとしています。
       
  さらに、本年度で4年目となる「BEANSプロジェクト」への引き続きの支援・協力に加えて、本年度から開始される予定の「グリーンセンサ統合制御システム実証プロジェクト」に関しても、実施体制を見つつ適宜適切に支援・協力を行うことを予定するなど、次世代MEMS分野の主要研究開発プロジェクトに対して引き続き支援・協力を行います。
       
  なお、本年度からの一般財団法人化後も、真に時代の要請に応えうる非営利セクターの活動の原点に立ち返って、より柔軟性をもった形で事業活動の更なる充実・強化に取り組むことといたします。

 主要事業項目は以下の通り。
               
 (調査・研究)
 ●国内外技術動向調査及び産業動向調査
(情報収集・提供)
 ●マイクロナノ分野の情報収集・提供
  ●マイクロナノデータベースの充実
               
  (内外交流:MEMS協議会事業)
 ●政策提言活動
 ●産学連携活動
 ●MEMS開発のためのインフラ整備
   ①マイクロナノオープンイノベーションセンター(MNOIC)の設立・運営
   ②MEMSファンドリーネットワークシステムの拡充・強化。
   ③各地の公設試、地域クラスターとの連携強化
   ④人材育成事業の推進
   ⑤MEMSPediaの充実
  ●MEMS内外ビジネス交流活動
   ①MEMSモールの推進
   ②総合イベント 「マイクロナノ2011」の 開催
  ③マイクロマシン/MEMS展の開催
    ④内外アフィリエートネットワークの拡充
    ⑤第17回国際マイクロマシンサミットヘの参加
    ⑥ハノーバーメッセへの出展
    ⑦海外へのミッション派遣及び研究者との交流
               
(マイクロマシン等に関する標準化の推進)

  ①標準化戦略、標準化ロードマップに沿った標準化推進計画の
    立案及び実施
  ②IEC/TC47/SC47F 幹事国としての運営管理業務
  ③IEC規格案のフォローアップ
  ④国内での普及の必要性の高いIEC規格のJIS化
  ⑤活発化する韓国、中国等外国提案の規格案への日本の意見
    の反映
  ⑥IEC/TC47/SC47F国際会議及び日韓中標準化ワークショップ
    の開催(札幌)
  ⑦MEMS規格の有効利用促進のための普及活動
  その他、国際標準規格の新規提案をめざした研究テーマ
  の実施 
               
 (マイクロマシン等に関する普及啓発)
   ①ホームページを活用した情報発信等の充実
   ②広報誌/月例ニュースの発行
    ③ブログニュースの配信
    ④Micronano メーリングリストを通じた情報提供
    ⑤公開資料の充実・電子化の推進等

  (その他事業)
  ●MemsONE事業        
  ●MNOIC事業(MEMS開発のためのインフラ整備)(再掲) 
  ●マイクロマシン/MEMS分野の主要プロジェクト等への
  支援・協力及びこれまでの国/NEDOプロジェクトの自主的な
  フォローアップ
               
以上

|

« 大震災発生から1ヶ月過ぎました | トップページ | H22年度国内外技術動向調査まとまる »

活動全般」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本年度のマイクロマシンセンター事業計画について:

« 大震災発生から1ヶ月過ぎました | トップページ | H22年度国内外技術動向調査まとまる »